お知らせ

【11/8】災害関連研修会の開催について

投稿日:2025年10月17日(金)

 

 立山町社会福祉協議会では、下記の日程で災害関連研修会(立山町社会福祉協議会表彰記念講演会)を開催します。
 社会福祉協議会は、災害が発生した際、行政(立山町)と連携し、被災者の生活を支援する「災害ボランティアセンター」の立ち上げ・設置を行います。
 災害ボランティアセンターとは、被災された方のニーズとボランティア活動者をコーディネートする拠点です。
 本研修会では、災害発生時に災害ボランティア等に求められる役割等について、実体験を踏まえ講演いただくものです。
 どなたでも参加できますので、興味のある方は、ぜひ、ご参加ください。

 

・日時 令和7年11月8日(土)10時20分~11時30分
    ※9時30分~10時10分までは、立山町社会福祉協議会表彰式典

・場所 立山町元気交流ステーション 1階 イベント広場

・内容 演題:「被災とは~求められる役割~(仮題)」
     講師:NPO法人にいがた災害ボランティアネットワーク
         理事長 李 仁鉄 氏

★同日、同会場内で「ボランティアまつり&みらいぶくつろぎサロン秋まつり」
 も開催しています。
 ぜひ、お立ち寄りください!

災害ボランティア登録者募集中‼

 立山町社会福祉協議会では、災害ボランティア登録者を募集しています。
 「災害支援活動に関心がある」、「災害支援発生時に力になりたい・情報が欲しい」など、事前の登録を希望する方は、町社会福祉協議会までお問い合わせください。

・立山町社会福祉協議会 ℡ 076-463-3356

・ボランティア登録は、お問い合せフォームからもお申し込みできます。
 ※お問い合わせフォームからボランティア登録された方には後日連絡いた
  します。

Top